下記の内容は、たくさんのオーナー様からよくお問合せ、ご相談頂く内容です。
少しでも気になることがございましたら、お気軽にお問合せください。
過去にご相談いただき、具体的に解決にいたった事例をご紹介します。
各事例に関連した詳細ページも載せておりますので、併せてご覧下さい。
自主管理で行っていた所、気づいた時には1年以上の家賃滞納があり、本人に催促するも、支払えないとの返事ばかり。最終的には、保証人分割で支払いをお願いできたが、精神的に本当に辛い思いをされたそうです。こんな事なら最初から管理会社に任せておけばよかったと話していました。
夫婦二人で経営されているような不動産会社さんにまかせていたのですが、1年以上空いたまま決まらなかったそうです。当社に変えた所、2ヶ月で満室になりました。
インターネット媒体や市内の不動産業者へ情報公開されていなかったことが原因だったようです。
転勤に伴い、本当はマンションを貸したかったCさんでしたが、賃料査定をしてみた所、賃料が思っていたより低いことがわかりました。それでも管理費や修繕積立金は毎月3万円弱、固定資産税も毎年かかることを考慮し、当社関連会社の株式会社セイワハウジングで売りに出す事に決められました。
土地を相続したものの、売るにはしのびなく、長年放置状態にしていたのですが、固定資産税を払い続けることも考え、収益化する方法を考え初めていたDさん。自分ではわからずに悩んだいたところ、当社のチラシを見て相談。結果的には駐車場として資産運用ができ、毎月安定した収入を得られています。
近くで面倒を見ていたお母様が亡くなられて家を相続することになったEさん。
Eさんには、長年お互いに忙しくて連絡を取り合うことがなかった兄弟が2人いたのですが、それぞれに均等な相続を主張。兄弟仲がこじれてしまいました。
そこで、司法司書さんの協力の下、当社が間に入り円満に解決。その後実家も無事に売却でき、3人から大変感謝されました。